インフルエンザ流行期

この記事を読むのに要する時間: < 1 minute

今年は例年よりも早めにインフルエンザが流行し始めました。

罹患した際には一定期間自宅待機すること等、企業として社員に課すルールを就業規則に定め、周知しておきましょう。

また、多数の社員が休むと業務に支障が生じますので、予防接種やマスクの装着、手洗い・うがい、規則正しい生活等、予防の促進も徹底しましょう。

ただし、どれほど念入りに予防対策を講じても、風邪やインフルエンザ、その他の病気を完全に避けることはできません。
欠勤者が出ることを想定し、日頃からお互い様意識を持ち、情報と業務の共有を徹底しておきます。

社員の半数が欠勤しても業務が滞らないようなワークシェアリングと危機管理計画ができていれば理想的です。

投稿者

株式会社 ケンズプロ
株式会社 ケンズプロ
ケンズプロは、パワハラ・セクハラ等ハラスメントや過労死・過労自殺、人権侵害、労働災害等のリスクから企業と労働者を守る労務危機管理コンサルティング会社です。