出張先で異性の学生と繰り返し同宿 早大教員をアカハラで処分(2022年6月17日 毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20220617/k00/00m/040/162000c
早稲田大学は、アカデミックハラスメントにより、政治経済学術院所属の教員を停職6か月の懲戒処分とした、とのことです。
記事によりますと、以下のような経緯があったということです。
- 2016年9月〜2018年3月 アカデミックハラスメントを繰り返していた。
- 政治経済学部の学生1人を自宅に泊まらせた
- 海外出張や旅行の宿泊先で同じ部屋に泊まらせた
- 自分の子どもの送迎などの私的用事をさせていた
- 2021年3月 学生が大学側に相談して発覚。
- 2022年5月付け 停職6ヶ月の停職処分。
- 教員は一身上の都合によりすでに退職した。