国土交通省は、「特定技能」による外国人受け入れが始まるのを受け、建設業で働く外国人の労務管理を徹底するため、日本建設業連合会や全国建設業協会などの業界団体とともに専門機関である「建設技能人材機構」を設立しました。
機構は、適切な技能を備えた人材の確保と受け入れ企業の監督を行います。
海外の教育機関と提携し、人材育成から試験・選考までを実施し、作業員に配るICカードで技能の資格や経験をデータとして一元管理する仕組み等も設けます。
投稿者

最新の投稿
- 2025年3月15日カスタマーハラスメント【寄稿】『季刊誌・認知症ケア』特集3「介護施設におけるカスタマーハラスメント対策」
- 2025年3月15日講演実績職場のハラスメント防止研修(平取町アイヌ文化振興公社様)
- 2025年3月2日KEN's Note女性起業家へのセクハラ、実態と対策
- 2025年2月24日ペイシェントハラスメント職場のハラスメント・医療介護カスハラ防止研修(社会医療法人ONE FLAG様)