精神障害の労災認定基準について、厚生労働省の有識者検討会は、以下についても考慮すべき類型に追加する方針を決めました。
- 顧客や取引先からのクレームや迷惑行為などのカスタマーハラスメント
- リスクを伴う感染症への対応や有害物質の取り扱う業務、など
年内にも現行の基準を見直すとのことです。
(出典)NHKニュース、他
NHK『うつ病など労災認定基準「カスタマーハラスメント」など追加へ』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230620/k10014105181000.html
投稿者

最新の投稿
- 2025年4月3日KEN's Noteフジテレビ問題の教訓
- 2025年3月15日カスタマーハラスメント【寄稿】『季刊誌・認知症ケア』特集3「介護施設におけるカスタマーハラスメント対策」
- 2025年3月15日講演実績職場のハラスメント防止研修(平取町アイヌ文化振興公社様)
- 2025年3月2日KEN's Note女性起業家へのセクハラ、実態と対策