トラック運送業の長時間労働改善に向けたガイドライン公表

トラック運送業の長時間労働改善に向けた「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドライン」が公表されました。

【ガイドラインのポイント】
〇2年間の実証事業で得られた長時間労働改善等の知見を具体的な事例を交えて紹介している
〇荷主とトラック運送事業者の協力による長時間労働改善等の取組みを幅広く横展開している

また、取引環境と長時間労働の改善に向けた取組みの手順を以下の7つのステップで解説しています。
【ステップ1】荷主企業と運送事業者の双方で、ドライバーの労働条件改善の問題意識を共有し、検討の場を設ける
【ステップ2】労働時間、特に荷待ち時間の実態を把握する
【ステップ3】荷待ち時間の発生等、長時間労働になっている原因を検討、把握する
【ステップ4】荷主企業、運送事業者の双方で、業務内容を見直し改善に取り組む
【ステップ5】荷主、トラック運送事業者間での応分の費用負担を検討する
【ステップ6】改善の成果を測定するための指標を設定する
【ステップ7】指標の達成状況を確認、評価することでさらなる改善に取り組む

【取引環境と長時間労働の改善に向けた対応】
対応例1 予約受付システムの導入
対応例2 パレット等の活用
対応例3 荷主からの入出荷情報等の事前提供
対応例4 幹線輸送部分と集荷配送部分の分離
対応例5 集荷先や配送先の集約
対応例6 運転以外の作業部分の分離
対応例7 出荷に合わせた生産・荷造り等
対応例8 荷主側の施設面の改善
対応例9 十分なリードタイムの確保による安定した輸送の確保
対応例10 高速道路の利用
対応例11 混雑時を避けた配送
対応例12 発注量の平準化
対応例13 モーダルシフト

【「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けたガイドライン」(PDF)】
http://www.mlit.go.jp/common/001260158.pdf
【厚生労働省「トラックドライバーの長時間労働改善等のノウハウをまとめました」】
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000179592_00003.html

投稿者

株式会社 ケンズプロ
株式会社 ケンズプロ
ケンズプロは、パワハラ・セクハラ・ペイハラ・カスハラ等ハラスメント対策や女性活躍推進、採用ブランディングなどを支援する人事コンサルティング会社です。