ハラスメント研修のほか、多様なテーマをご提案
以下のテーマは一例です。
クライアント企業様のご要望や課題により、多様でユニークなテーマをご提案いたします。
例えば毎年実施するから毎年違うテーマで、というご要望にもお応えできます。
対応可能幅は無限大です。お気軽にご相談ください。
対象者も多様に
一般社員
正社員、契約社員、パートタイマー等を対象とし、ハラスメントの被害に遭った際の対応方法などを内容に含みます。
役員・管理職
自身が加害者にならないことはもちろんのこと、職場・組織のハラスメントを防ぐ立場として心得ておくべきことを解説します。パワハラにならない指導方法や、部下とのコミュニケーション、部下の能力開発に効果的な育成方法などを内容に含みます。
選手・部員
スポーツチームや部活動のメンバー間でもハラスメントは頻発します。仲間を思いやり、ともに強くなり勝つために大切なことをご提案します。
研修・講演等の実施方法
会場・対面
ご依頼者様にてご準備いただいた会議室や会場にて、直接対面で講義いたします。
会場からオンライン配信
ご依頼者様にてご準備いただいた会議室や会場から、Zoom等のオンラインシステムを利用して、受講者様に配信します。
当社からオンライン配信
当社オフィスから、Zoom等のオンラインシステムを利用して、ご依頼者様の会場や、受講者様のPCに配信します。
YouTube動画教材もオーダーメイドで!
当社にて事前に収録し、ご依頼者様限定のURLをお知らせし、期間中ご都合の良いときに何度でもご視聴いただけます。
講義形式
集合形式・座学
集合形式、講義/ワークショップ
集合形式・グループワーク
集合形式、グループワーク/ディスカッション
個別研修
マンツーマンの個別研修
臨機応変に対応いたします!
例えば…
30分間研修をお願い!も可能ですか?
もちろんできます!
要点を端的にまとめて30分間でお伝えすることが可能です。
お忙しい現場の方々に、お仕事の合間を縫ってご参加いただく場合、長時間拘束すると負担が大きくなりますし、研修は長ければ良いというものでもありません。
人が集中できる時間は30分から1時間程度と言われていますし、一度に多くのことを伝えすぎても記憶容量をオーバーしてしまい結局記憶に残らない、というのでは、せっかく研修を実施しても無駄が多くなってしまい、もったいないですよね。
ぎゅっと短時間に濃縮して、実りある研修をご提案いたします。
事前アンケートを反映させた内容にできますか?
もちろんできます!
研修前にアンケートを実施していただき、その結果やお寄せいただいたご質問などをご紹介しながら進める内容にできます。
事前アンケートの設問づくりもお手伝いします。
「上司対部下」等のディスカッション形式にできますか?
もちろんできます!
上司対部下、経営者対社員、など、お互いの意見を交換する対談を取り入れた内容にできます。
進行を弊社講師が担当いたします。
社員が講師となって研修を実施するのをサポートしてもらえますか?
もちろんできます!
テーマや内容の検討、レジュメづくり、伝わる話し方等についてアドバイスを提供いたします。
社内講師のトレーニングも承ります。
その他のよくあるご質問
依頼者様のご意向に沿いますが、60〜120分間の間で実施することがほとんどです。
90分間が最多です。
上述のとおり、30分間研修も承ります。
研修は、長ければ良いというものではありません。
人が休憩無しで集中できる時間は最長で1時間程度です。
1回に長時間かけて多くのことをお伝えしても、記憶にとどめていただけるのはほんのわずかです。
インプットしたことを咀嚼する時間がなければ、吸収できないのです。
ゆえに、多くのことを学んでもらいたいのでしたら、1回で2時間以上かけるよりも、1回45〜60分間程度の研修を、複数回実施する方が、有効と考えます。
できれば1か月以上前にご依頼いただけますと、日程調整や準備に余裕ができます。
テーマや日程によっては、直前でも対応可能な場合もございます。
遠方の場合は、飛行機の予約の都合がございますので、1か月以上前の方が安心だと思います。
まずはご相談ください。
可能な限り柔軟に対応いたします。
オプションとして、16日間または31日間の配信を許可しております。
ただし、期間経過後は必ず削除すること、漏洩、公開、二次利用は決してなさらないことをお約束いただきます。
オプション料金につきましては、下の料金案内をご参照ください。
研修実施後、おおむね1か月以内に、ご質問をまとめてEメールでお送りください。
可能な範囲内で回答いたします。
研修・講演ご依頼社様へのお願い
ご準備いただきたいもの
会場の場合
- プロジェクター
- スクリーン
- プロジェクター用ノートパソコン
- マイク
- (オンラインの場合)配信用カメラ
- 資料等印刷物
※当日は、ノートPCにスライドデータを入れ、投影するところまでご準備ください。
オンラインの場合
- 受講者様側のパソコン・スクリーン・スピーカー等及び通信環境
- 資料等印刷物
共通
- 講演中のページ送りは、講師にて操作いたします。
- レジュメ資料をデータで参加者様に共有されるか、人数分印刷し当日配布してください。
- ご準備不可能なものにつきましては、事前にご相談ください。
お願い
- 許可なく録音・録画等なさることはご遠慮ください。
- 画像、映像、音声及び資料等を、許可なく転載、漏洩、公開、二次利用等なさることはご遠慮ください。
ご依頼の流れ
ハラスメント(セクハラ・パワハラ等)防止研修、各種人事労務セミナー等をご依頼いただく際の流れです。
ご不明時はお気軽にお問い合わせください。
1
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
2
ヒアリング
ご要望・課題・現状をおうかがいします。
3
ご提案
企画案をご提示します。
4
ご依頼
企画案にご納得いただきましたら、正式に依頼書をご提出いただきます。
講師
新田 和代
株式会社ケンズプロ 代表
社会保険労務士
行政書士
講演料等
受講者数300名様以下の場合
※受講者数300名様超の場合は、別途お見積りとなります。
※一回当たりの料金です。同内容を複数回の場合、短時間を複数回の場合は、回数で乗算します。
※消費税、旅費交通費等は別途ご負担いただきます。ご了承ください。
〜60分間 |
---|
50,000円〜 |
60分超〜90分間 |
75,000円〜 |
90分超〜120分間 |
100,000円〜 |
120分超〜180分間 |
200,000円〜 |
180分超〜(半日) |
300,000円〜 |
一日 |
600,000円〜 |
オプション |
講義の録画、配信期間等により追加料金 例)15日間配信:+25%/31日間配信:+35% |
※消費税、旅費交通費等は別途ご負担いただきます。ご了承ください。