1月15日、官報に「事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針」(厚生労働省告示第5号)が告示されました。
パワーハラスメントに該当する言動と、該当しない言動の具体例が示されていますので、必ずご確認ください。
【職場におけるハラスメント関係指針】
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/pdf/symposium_siryo_2.pdf
投稿者

最新の投稿
- 2025年6月4日メディア実績北海学園大学 学報142号『同窓生の声』インタビュー記事掲載
- 2025年5月10日セクシュアルハラスメント職場のハラスメント防止研修(株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ様)
- 2025年5月10日KEN's NoteSTOP!レイシャルハラスメント
- 2025年4月25日ワークライフバランス介護離職対策〜社外相談窓口で「仕事と介護の両立」相談に対応します