講演
- 札幌大学様 社内研修「大学におけるハラスメント防止研修」(YouTube)(札幌市)
- 札樽地区測量設計協会様主催 経営者セミナー「来年度本格施行「パワハラ防止法」〜経営者としての心構え」(Zoom)(札幌市〜全道)
- 函館管工事業協同組合青年部様主催セミナー「企業に求められるパワハラ防止対策」(Zoom)(函館市)
- 株式会社構研エンジニアリング様 社内研修「パワハラ防止とマネジメント」(札幌市)
- 南留萌地域通年雇用促進協議会様主催 事業所向けセミナー「コロナ時代の働き方・育て方」(ウェブ研修)(留萌市)
- 株式会社ニチレイ・ロジスティクス北海道様 新入社員様対象「ビジネスマナー研修」(Teams)(札幌市)
- 滝川地域介護サービス事業者連絡協議会様「介護事業所におけるハラスメント対策の強化について」(YouTube)(滝川市)
- 株式会社ニチレイ・ロジスティクス東海様 役職者様・関連会社様対象「職場のハラスメント防止研修」(Teams)(愛知県)
- 札幌市設計同友会様オンライン研修会「時短よりも生産性アップ〜働き方改革を実現するための課題別解決マネジメント手法」(Zoom)(札幌市)
- 公立千歳科学技術大学様:教職員様対象「アカデミックハラスメント防止研修」(千歳市)
- 公立千歳科学技術大学様:管理職様対象「ハラスメント防止とコミュニケーション」(千歳市)
- 社会福祉法人本別町社会福祉協議会様「職場のパワーハラスメント・介護現場のハラスメント防止研修」(本別町)
- 一般社団法人北海道環境保全協会様オンラインセミナー「中小企業のハラスメント対策ポイント解説」(札幌市)
- 株式会社ニチレイ・ロジスティクス北海道様一般職員様対象「ハラスメント防止研修」(札幌市)
- 札幌市特定創業支援等事業『行政書士による「創業塾」』(札幌市)
- 深川地域通年雇用促進支援協議会様:中小企業の労務管理セミナー「コロナ対策と働き方改革を両立する「新しい働き方」」(深川市)
- 恵庭市通年雇用促進協議会様主催令和2年度通年雇用促進支援事業中小企業の労務管理セミナー「新型コロナ感染症、地震、台風時の自然災害「緊急事態への準備・非常時対応」」(恵庭市)
- 恵庭市通年雇用促進協議会様主催令和2年度通年雇用促進支援事業中小企業の労務管理セミナー「新しい働き方と業務改善を提案します「新しい働き方への改革・業務改善Withコロナ」」(恵庭市)
- 恵庭市通年雇用促進協議会様主催令和2年度通年雇用促進支援事業中小企業の労務管理セミナー「新しい年金制度と改正雇用調整助成金「制度改正のポイントと解説」」(恵庭市)
- 株式会社ニチレイ・ロジスティクス北海道様管理職員様対象「ハラスメント防止研修」(札幌市)
- 小平税理士事務所様:新春セミナー「若手人材の定着とパワハラ対策」(札幌市)
- 旭川赤十字病院様:管理職員様向けハラスメント(パワハラ・セクハラ)防止対策研修(旭川市)
- 公立千歳科学技術大学様:教職員様・管理職様対象「ハラスメント防止に向けて」(千歳市)
- 十勝北西部通年雇用促進協議会様:「企業活性化セミナー」第一部「企業に求められる人材育成とパワハラ対策」(音更町)
- 根室地域雇用ネットワーク様:会議内研修「人材の確保と定着促進支援」(根室市)
- 旭川赤十字病院様:一般職員様向けハラスメント(パワハラ・セクハラ)防止対策研修(旭川市)
- 北海道建設部建設政策局建設管理課様:「建設産業情報発信・育成方法習得研修会」(旭川市)
- 北海道建設部建設政策局建設管理課様:「建設産業情報発信・育成方法習得研修会」(帯広市)
- 株式会社電制様:安全衛生大会『働きがいのある職場づくり』(江別市)
- 斉藤井出建設株式会社様:『人材育成・定着対策研修会』(足寄町)
- 札幌西北ロータリークラブ様:『人材不足時代の育て方、働き方』
- 北海道地方郵便局長会様:全道新任局長様対象『モラル研修』(多数回)
- 日高建設協会様『若者を対象とした建設業PR・職場定着育成研修会』(浦河町)
- 札幌市設計同友会様:『担い手確保・育成に関する研修会』「働き方改革による人材の定着・育成/若者への効果的な企業PR・採用活動」
- 紋別市役所様:『労働セミナー』「脱・人材不足!人材確保から定着へ」(紋別市)
- 美唄商工会議所様:『ビジネス交流会』「人手不足はこうやって乗り切る!中小企業・小規模事業のための人材確保と定着促進セミナー」(美唄市)
- 北海道(道庁)建設部様:建設産業の女性活躍推進セミナー(旭川市)
- 南留萌地域通年雇用促進協議会様:『脱・人材不足~働きたい企業・働き続けたい企業のつくり方~』(留萌市)
- 北海道(道庁)建設部様:『建設産業情報発信・育成方法習得研修会』(札幌市・函館市)
- 留萌市様:職場のハラスメント(セクハラ・マタハラ・パワハラ)防止研修(留萌市)
- 中小機構様:商工会釧根ブロック指導員対象『人材確保』(採用・育成・定着)研修(中標津町)
- 中札内村様:職場のハラスメント(セクハラ・マタハラ・パワハラ)防止研修(中標津村)
- 寺岡北海道様:食品製造業・小売業者対象『人材確保セミナー』(旭川市)
- 小樽市様:新任管理職対象職場のハラスメントハラスメント(セクハラ・マタハラ・パワハラ)防止研修(小樽市)
- 情報通信事業者様:講演『働き方改革』(北見市)
- 北海道税理⼠会札幌⻄⽀部⻄野発寒部会様:中小企業のための人材確保対策
- 中小機構様:商工会連合会十勝支所指導員対象『人材確保』(採用・育成・定着)研修(帯広市)
- 稚内地方季節労働者通年雇用促進協議会様:『人材確保』(採用・育成・定着)セミナー(稚内市・枝幸町)
- 中小機構様:会計事務所職員対象『人材確保・採用・定着セミナー』(滝川市)
- 初山別村様:職場のハラスメント(セクハラ・マタハラ・パワハラ)防止研修(初山別村)
- (一社)建設コンサルタンツ協会北海道支部様:支部総会セミナー『脱・長時間労働~これからの働き方』
- 小樽市季節労働者通年雇用促進協議会様:人材確保『働きたい企業のつくり方』セミナー(小樽市)
- 石狩振興局及び北海道経済部様:『仕事と家庭を考える集い』にてワークライフバランスをテーマに講演
- 株式会社クリーンハウス様:企業主導型保育園『こどもカンパニー』にて、女性人材の確保・定着をテーマにセミナー
- 渡島・桧山管内商工会様:職員協議会補助員等合同研修会『会社設立から労務管理まで』(函館市)
- 十勝北西部通年雇用促進協議会様:『企業活性化セミナー』にて『労務リスク』をテーマに講演
- 中小機構様:商工会道南ブロック指導員対象『人材確保対策研修』(函館市)
- 中小機構様:金融機関職員対象『人材確保対策研修』(函館市)
- 中小機構様:女性ビジネス支援セミナー『中小企業における女性人材の確保』について講演
- 中小機構様:北海道商工会連合会オホーツク支所指導員対象『人材確保対策研修』(北見市)
- 日本リージャス札幌北ビル様:起業家対象『個人事業主から法人へ』セミナー
- 北海道庁様:道内17の企業様を巡回し、経営者・労務担当者向けに『北海道イクメン応援講座』
- 美幌・津別地域季節労働者通年雇用促進支援協議会様:通年雇用促進支援セミナー『「働きたい」企業のつくり方~人材確保の具体策』(美幌町)
- 片桐企業グループ様:役員対象『セクハラ・パワハラ防止研修』
- 日本女性会議2014札幌:ポストイベント
- 札幌市子ども未来局様:『ワーク・ライフ・バランス推進員養成講座』「男性社員のワーク・ライフ・バランス」
- 知的資産経営WEEK2014シンポジウムin札幌:事例報告及びパネルディスカッション
- 日本女性会議2014札幌:日本女性会議分科会1にてシンポジストとして発表及び上野千鶴子氏他とディスカッション
- 札幌市立大学様(デザイン学部/看護学部):キャリア支援講座~労働契約セミナー(複数回)
- 芽室町様:「ワークライフバランス・セミナー」(芽室町)
- 札幌市男女共同参画センター様:男性向け講座「男のワークライフバランス論」(「カジダン講座」内)
- ちえりあ(札幌市生涯学習センター)様:「ワークライフバランスでハッピーライフ」
- その他、官公庁職員及び民間企業社員対象「職場のハラスメント防止研修」を多数
メディア実績
監修・その他公的事業
札幌市・札幌商工会議所様『平成30年度女性活躍に向けた働き方改革ロールモデルづくり』:
札幌市と札幌商工会議所(敬称略)が取り組んでいる事業『女性活躍に向けた働き方改革ロールモデルづくり』にて、弊社代表の新田が、社会保険労務士として、2社の企業様にコンサルティングを実施しました。→『平成30年度女性活躍に向けた働き方改革ロールモデルづくり』
