厚生労働省が毎月公表している「労働災害発生状況」をみると、ここのところ第三次産業での転倒などによる事故の発生が目立っていますが、厚生労働省はこのほど、飲食店、小売業、社会福祉施設などの第三次産業に従事する労働者の転倒や腰痛災害の防止に向けた災害事例や防止対策をまとめた動画教材を公開しました。
公開されている動画は以下の2点です。
安全衛生教育などに活用されるとよいでしょう。
■飲食店、小売業向け転倒・腰痛防止用視聴覚教材(8分56秒)
■社会福祉施設向け転倒・腰痛防止用視聴覚教材(8分55秒)
厚生労働省「職場のあんぜんサイト」~「転倒・腰痛防止用視聴覚教材」
http://anzeninfo.mhlw.go.jp/information/videokyozai.html
投稿者

最新の投稿
- 2025年7月3日KEN's Note非上場企業における人的資本情報の公開 企業イメージ向上と人材採用への有効性
- 2025年6月25日アカデミックハラスメントアカデミックハラスメント防止研修(札幌国際大学様)
- 2025年6月25日アカデミックハラスメントハラスメント相談員対象相談対応研修(札幌国際大学様)
- 2025年6月4日メディア実績北海学園大学 学報142号『同窓生の声』インタビュー記事掲載