法務省ホームページに、改正入管法による特定技能についての「運用要領・様式等」ならびに「申請手続」が掲載されました。
あわせて、計70項目(計17ページ)にわたる「外国人材の受入れ制度に係るQ&A」も公開され、採用や在留申請、技能水準・日本語能力に関する試験についてや登録支援機関の登録申請関係など、細かな解説がなされています。
また、これに先立ち、「外国人向け」「受入れ機関向け」「登録支援機関向け」の3種類のリーフレットも公開されています。
法務省「新たな外国人材受入れ(在留資格「特定技能」の創設等)」
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri01_00127.html?fbclid=IwAR0v1YL-LzU2UBz40HRybl
投稿者

最新の投稿
- 2025年6月4日メディア実績北海学園大学 学報142号『同窓生の声』インタビュー記事掲載
- 2025年5月10日セクシュアルハラスメント職場のハラスメント防止研修(株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ様)
- 2025年5月10日KEN's NoteSTOP!レイシャルハラスメント
- 2025年4月25日ワークライフバランス介護離職対策〜社外相談窓口で「仕事と介護の両立」相談に対応します