2021年2月26日、社会福祉法人本別町社会福祉協議会様運営介護施設の職員様向けに、「職場のパワーハラスメント防止研修」を、札幌から本別の各事業所様にオンラインでつなぎ、実施いたしました。
【主催者様】
社会福祉法人本別町社会福祉協議会様
【対象】
介護施設の職員様
【テーマ】
『職場のパワーハラスメント防止研修』
【形式】
当社オフィスから、Zoomで本別にある各事業所様に配信
【内容】
- ハラスメントとは
- ハラスメントがもたらす影響
- パワハラの行為例
- パワハラにならない指導法
- パワハラの加害者にならないために
- 介護現場におけるハラスメント
- みんなで防ごうハラスメント
投稿者

最新の投稿
- 2025年6月4日メディア実績北海学園大学 学報142号『同窓生の声』インタビュー記事掲載
- 2025年5月10日セクシュアルハラスメント職場のハラスメント防止研修(株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ様)
- 2025年5月10日KEN's NoteSTOP!レイシャルハラスメント
- 2025年4月25日ワークライフバランス介護離職対策〜社外相談窓口で「仕事と介護の両立」相談に対応します