セクハラ防止研修
セクハラ防止研修を通じて共通認識を持つことが大切
ハラスメントや倫理違反は、人それぞれで認識にギャップがあるために起きてしまうものです。
Aさんにとってはセクハラでも、Bさんにとってはコミュニケーションだったり、Cさんにとっては必要な指導でも、Dさんにとってはパワハラと感じられたり・・・
自分にとっての「常識」が他人にとっては「非常識」だったり・・・
こうしたズレを少しでも埋めるには、セクハラとは?してはいけない行為とは?加害行為をしたらどんな罰を受けるの?被害を受けたらどうすればいい?など、セクハラ防止研修を通じて認識を社内で共有しておくことが非常に重要で有効です。
距離感を意識する
他人との距離感をつかめずに、無意識的にセクハラをしてしまっているケースが多くあります。
人が触れられたくない、立ち入ってほしくないと感じるパーソナルスペースには、心理的にも、身体的にも踏み込まないことを、意識していただく研修をします。
セクハラは犯罪になる
セクハラという言葉は、「ちょっとした悪ふざけ」程度のニュアンスでとらえられがちですが、セクハラ行為には犯罪行為が含まれますし、場合によっては被害者の命に関わる重大な問題です。
その重大性を認識していただき、危機意識を高めていただく研修をします。
被害者の心情を理解する
事件発覚後、加害者の多くは「合意の上だった」「好意を持たれていると思っていた」「嫌がっていなかった」と主張します。
しかし被害者は、「抵抗できなかった」「拒絶したら解雇されると思った」と訴えるものです。
セクハラ被害を受けているとき、被害者がどのような心情で、その後どれほど苦しみ続けるのかを、知っていただく機会とします。
セカンドハラスメントを知る
セクハラ被害者に対する風当たりは強く、「被害者にも非がある」「自意識過剰」「いまさら問題にするな」「そんなことくらいで」等の心無い言葉が被害者を追い詰めます。
直接の加害者だけでなく、その問題に触れるすべての人が、セカンドハラスメントの加害者になり得ます。
被害者の声を封じてはならないことを、認識していただく研修とします。
セクハラ防止研修プログラム例
- セクハラとは
- セクハラによる影響(被害者・加害者・会社・組織)
- セクハラの加害者にならないために
- セクハラの被害を受けたら
- 職場でセクハラ問題が生じたら
- セクハラの相談を受けたら
セクハラ防止研修の料金・ご依頼等
- セクハラだけでなく、パワハラやマタハラ、ジェンハラなど、多様なハラスメントを組み合わせて研修することが可能です。
- 管理職・一般社員・人事担当者・新入社員等、対象者を属性別に区分して研修することが可能です。







セクハラ関連トピックス
- ハラスメント議員、公表します 自治体職員が被害、条例制定の動き(2023年9月23日 朝日新聞デジタル) 9月 23, 2023
- 少年らに性加害 50年間、「ジャニーズ」と似る―豪競馬界(2023年9月14日 時事通信) 9月 14, 2023
- 米タイム誌「次世代の100人」元陸上自衛官 五ノ井里奈さん選出(2023年9月14日 NHKニュース) 9月 14, 2023
- 日本ハム伊藤選手、誹謗中傷の被害。企業に求められる対策は? 9月 12, 2023
- 女子生徒抱きしめ、LINEで「かわいい」とメッセージ…セクハラで山口県立高教諭を停職(2023年9月9日 読売新聞オンライン) 9月 11, 2023
- 区立中学校校長逮捕 少女のわいせつ画像所持か 東京 練馬区(2023年9月11日 NHKニュース) 9月 11, 2023
- 石狩市議会議員 強制わいせつ容疑で書類送検(2023年9月11日 NHK北海道ニュースウェブ) 9月 11, 2023
- なぜ?「軽い冗談」「発言によるセクハラ」も放置してはならない理由 9月 10, 2023
- ジャニーズ性加害問題で国内外の企業やメディアが求めている人権尊重プロセス「人権デュー・ディリジェンス」とは 9月 9, 2023
- 日本PTA全国協議会会長がパワハラで解任 「身に覚えがない」と法的措置も検討(2023年9月8日 東京新聞) 9月 8, 2023
- 部下にパワハラ「指導の域を超えた厳しい言動」訓告処分へ 匿名投書で発覚、岐阜・土岐市消防本部(2023年9月8日) 9月 8, 2023
- 男性警部補、セクハラ行為で停職1カ月 複数の女性職員に 沖縄県警(2023年9月7日 琉球新聞) 9月 8, 2023
- 「ジュースおごれ」「殺すぞ」パワハラ職員を停職1カ月 広島市消防局(2023年9月7日 中国新聞) 9月 7, 2023
- 「愛してる」都の男性幹部、セクハラで停職処分 「パパ活」職員も(2023年9月6日 朝日新聞デジタル) 9月 6, 2023
- 日大アメフト部でパワハラ疑い、コーチを解任…大学は調査結果の公表「予定なし」(2023年8月24日 読売新聞オンライン) 8月 24, 2023
- 女性隊員へのセクハラで40代男性自衛官を停職処分 陸自朝霞駐屯地(2023年8月21日 朝日新聞デジタル) 8月 21, 2023
- DJ SODAさん “イベントで性被害受けた” 主催者が刑事告発へ(2023年8月18日 NHKニュース) 8月 18, 2023