医療機関で不審者想定訓練 福岡市の医師刺傷事件を受け(2022年7月6日 テレビ西日本)
https://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2022070614411
6月に起きた福岡医師刺傷事件を受け、福岡県春日市の福岡徳洲会病院で、不審者を想定した対応訓練が実施された、とのことです。
病院の職員や警察官など17名が参加、病院職員の態度に逆上した人物が刃物を振り回す想定で行われたということです。
福岡医師刺傷事件
2022年6月27日、福岡市東区の病院で、男性が医師をナイフで複数回刺し殺害しようとした事件。逮捕された容疑者は以前、通院していた母親の付き添いでこの病院を訪れていた。
刺された男性医師は、背中などに全治2週間の負傷。
動機等は捜査中。
2022年6月27日、福岡市東区の病院で、男性が医師をナイフで複数回刺し殺害しようとした事件。逮捕された容疑者は以前、通院していた母親の付き添いでこの病院を訪れていた。
刺された男性医師は、背中などに全治2週間の負傷。
動機等は捜査中。
▼こちらはRKB毎日放送の動画です。
投稿者

最新の投稿
- 2025年6月4日メディア実績北海学園大学 学報142号『同窓生の声』インタビュー記事掲載
- 2025年5月10日セクシュアルハラスメント職場のハラスメント防止研修(株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ様)
- 2025年5月10日KEN's NoteSTOP!レイシャルハラスメント
- 2025年4月25日ワークライフバランス介護離職対策〜社外相談窓口で「仕事と介護の両立」相談に対応します