コンテンツへスキップ
株式会社ケンズプロ【ハラスメント(パワハラ・セクハラ・カスハラ・アカハラ等)・働き方改革】社会保険労務士・行政書士 新田和代(北海道札幌市中央区)
  • ホーム
  • サービス
    • ハラスメント防止策
    • 建設産業改革
    • 働き方改革・長時間労働対策
    • 医療・介護改革
  • 研修・講演
  • 会社紹介
    • 会社紹介
    • 代表プロフィール
    • 採用情報
    • メールマガジン登録
  • 実績
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ規約/個人情報保護方針
    • 利用規約(必読)
  • 新着記事
    • 当社からのお知らせ
    • トピックス&コラム
    • 代表の日記

カテゴリー: ダイバーシティ

保育士への「マタハラ」認定、解雇無効の判決 東京高裁(朝日新聞)

保育士への「マタハラ」認定、解雇無効の判決 東京高裁(朝日新聞) https://www.asahi.com/ […]

【取組事例紹介】メリット盛りだくさん!社内勉強会

社内勉強会を実施した結果、コミュニケーションの活性化等メリットがあった、という企業様の取組事例を紹介します。 […]

東京オリパラ組織委員会会長の失言を受けて

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の女性蔑視発言が波紋を呼んでいます。 性別に関する固定観念や、性 […]

【厚労省・警察庁】10月の自殺者数前年比39.9%増、累計は0.9%増

厚生労働省は、警察庁が集計した自殺の最新統計状況を公表しました。 令和2年10月の自殺者数(2,153人:速報 […]

11月25日は、女性に対する暴力撤廃の国際デーです

11月25日は、女性に対する暴力撤廃の国際デーです。 世界中の女性の3人に1人が暴力の被害を経験していま […]

【厚労省】11月は「外国人労働者問題啓発月間」です

厚生労働省は、例年6月を「外国人労働者問題啓発月間」と定めていますが、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して […]

【厚労省】「もにす認定制度」で初の認定事業主が誕生しました

厚生労働省は、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づく、障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度 […]

新型コロナ・パンデミックの影響〜生きづらさの正体は?

新型コロナウイルスの世界的流行は、私たちの暮らしにも仕事にも、地球の隅々にまであらゆる影響をもたらしています。 […]

【厚労省・警察庁】9月の自殺者数前年比8.6%増、女性は28%増

厚生労働省は、警察庁が集計した自殺の最新統計状況を公表しました。 令和2年9月の自殺者数(1,805人:速報値 […]

【厚労省】映画『魔女見習いをさがして』とタイアップ

厚生労働省は、「女性の活躍推進企業データベース」の普及をテーマに、映画『魔女見習いをさがして』(2020年11 […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ

今週の人気記事

  • 【ダウンロード】ハラスメント撲滅宣言(ハラスメント防止文書例) 【ダウンロード】ハラスメント撲滅宣言(ハラスメント防止文書例) December 8, 2020 に投稿された
  • 【取組事例紹介】「働きやすい職場づくり」をテーマにスローガンを職員と家族から募集 【取組事例「働きやすい職場づくり」をテーマにスローガンを職員と家族から募集 February 3, 2021 に投稿された
  • パワハラ自殺 「おまえには人望がない」パワハラ自殺で約1億円損害賠償請求 June 25, 2020 に投稿された
  • 【新型コロナ】職場での差別・いじめ禁止方針を明示しましょう November 19, 2020 に投稿された
  • 注意すべきは熱中症だけじゃない!夏季は「感電災害」にもご用心! 注意すべきは熱中症だけじゃない!夏季は「感電災害」にもご用心! July 31, 2019 に投稿された
  • 道立江差高等看護学院 パワーハラスメント問題 April 16, 2021 に投稿された
  • HACCPにおける「原材料の受入の確認」 August 12, 2020 に投稿された

最近の投稿

  • 道立江差高等看護学院 パワーハラスメント問題
  • 【ダウンロード】職場のハラスメント相談対応・解決処理マニュアル
  • 【ダウンロード】ハラスメント等相談窓口のご案内(社内周知用)
  • 【ダウンロード】ハラスメント相談ヒアリングシート
  • 【厚労省】「第10次建設雇用改善計画」策定、告示
  • クロッカス
  • 上司のセクハラ一部認定 22万円支払い命じる 旭川地裁(NHK)

カテゴリー

アーカイブ

タグ

BCP HACCP セクシュアルハラスメント セクハラ セクハラ対策 セクハラ研修 ダイバーシティ テレワーク ハサップ ハラスメント ハラスメント研修 パワハラ パワハラ対策 パワハラ研修 パワハラ自殺 パワーハラスメント メンタルヘルス リスクマネジメント ワークライフバランス 人手不足 人材不足 人材採用 人材確保 人材育成 健康経営 働き方改革 労災 危機管理 厚生労働省 同一労働同一賃金 外国人労働者 外国人雇用 女性活躍推進 女性活躍推進法 定着 建設業 担い手確保 採用ブランディング 新型コロナウイルス 清潔 講演 過労死 過労自殺 過重労働 長時間労働
ホーム > 新着記事 > トピックス&コラム > ダイバーシティ

相談・講演・執筆・取材等のご依頼・お問い合わせ

  • 会社紹介
  • 代表プロフィール
  • 事業領域・事業内容
  • 研修・講演ーライブ・ウェビナー(パワハラ防止研修/ペイシェントハラスメント対応研修/アカハラ防止研修等)
  • 実績
  • お問い合わせ・資料請求
    • 個人情報保護方針
    • 利用規約(必読)

ケンズプロは、企業を取り巻くあらゆるリスクを低減・解消する危機管理コンサルティング会社です。ハラスメントや過労死、労働災害、自然災害、新型感染症、不祥事、法令違反等の危機から企業を守り、ブランド価値、信頼、業績の維持・向上を支援します。

■実績エリア:札幌市,石狩市,小樽市,恵庭市,江別市,千歳市,北広島市,岩見沢市,函館市,苫小牧市,稚内市,美唄市,北見市,紋別市,根室市,帯広市,旭川市,深川市,滝川市,砂川市,留萌市,美幌町,足寄町,芽室町,枝幸町,安平町,音更町,浦河町,中標津町,初山別村,中札内村

株式会社ケンズプロ

〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西6丁目14番地 大友ビル7階
Eメールアドレス:info@kens-pro.com
営業時間:10:00-18:00

Copyright © 株式会社ケンズプロ. All Rights Reserved.